新緑まばゆい季節になりました。
外には鳥たちが飛び交い、箱根はすっかり花ざかり。
本日は生憎の雨模様ですが、お出かけにぴったりの季節です^ ^
現在、箱根ラリック美術館では、「明日への祈り展 ラリックと戦禍の時代」を開催中です。
この展覧会では、ルネ・ラリックが戦争で傷ついた人たちのために制作したチャリティー用のメダルなどを「祈り」をテーマにご紹介しています。
併設のカフェ・レストランL Y Sでは、「修道院の3時のおやつ」(¥1,100)をお召し上がりいただけます。
展覧会のテーマである「祈り」に合わせ、修道院で祈りを込めて作られたお菓子をイメージしたこちらの焼き菓子のセットは、修道院が発祥とも言われるカヌレやフィナンシェ、口に入れ、溶ける前に「ポルボロン、ポルボロン、ポルボロン」と3回唱えると願いが叶うと言われているポルボロンなど、美味しさがぎゅっと詰まったひと皿✨
小さなバケツの中にいろんな種類のお菓子が詰め込まれていて、おとぎ話に出てきそうな可愛さです❤️
ご家族やお友達とシェアするのもいいですね^o^
食べきれなければ、ブリキのバケツ缶ごとお持ち帰りできます。
お菓子が詰まったバケツを片手に、初夏の箱根をお散歩すれば、ちょっとしたピクニック気分も味わえそう♪
この春限定の提供になりますので、気になる方はお早めにどうぞ(*^^*)
皆様のご来館を楽しみにしています♪