|企画展|
オパールとオパルセント魔性の光に魅せられてジュエリー作家ルネ・ラリックに捧げた詩“私は、オパールをこよなく愛する宝飾作家を知っている。
虹色の輝きを好むゆえに、この石を選ぶ彼を。”
ーロベール・ド・モンテスキュー(1855-1921)
詩集『ル・パオン』よりー
ラリックの心を奪った魅惑のオパール10月の誕生石でもあり、古代から幸運を呼ぶパワーがあると
信じられてきたオパール。
しかしながら、19世紀に発売された小説によって、
“不幸をもたらす石”へとイメージが一転すると、
宝飾品で使用することは好まれなくなりました。
しかし、心を惑わすような魔性の輝きも、
ラリックにとっては、唯一無二の煌めきだったのです。
ラリックのオパール・ジュエリーは、
個性的な輝きを活かした色彩表現として、
新たな美の価値観を生み出しました。
夢幻的な輝きで万人を魅了するオパルセントガラス工芸家に転身してからも、ラリックはオパールの色彩をガラス表現で追求。試行錯誤の末、光の反射や透過によって、ガラスの色がオパールのように変化するオパルセントガラスにたどり着きました。
ラリックを象徴する色彩のオパルセントは、今もなお、多くの人を魅了しています。
オパルセントの女性像は、独特の官能的な表現に。
夏休みワークショッププチプチ♪穴をあけて作ろう!オパルセントスコープのぞくとびっくり!宝石オパールのような七色の輝きが楽しめるオパルセントスコープを作りましょう。
【開催日】2018年7月14日(土)〜9月2日(日)
【時間】平日 10時〜12時、13時〜15時(受付15時まで)
土・日・祝・お盆期間(8月11日〜8月19日)
9時〜12時、13時〜16時(受付15時半まで)
【参加費】無料(入館チケットのみ必要)
【場所】2階ミュージアムショップ
どなたでもご参加いただけます。当日美術館までお越し下さい。
ミュージアムツアー展覧会を個性あふれるスタッフがご案内いたします。
【日時】毎週火・金曜日 11時から約30分間
ジュリオ・ペリチオーニ氏 ジュエリー制作実演オパールを使用したジュエリーを手がけているイタリアのジュエリー作家、
ジュリオ・ペリチオーニ氏の制作実演を行います。
【実施日】2018年9月15日(土)、16日(日)
10月 6日(土)
11月 3日(土)、 4日(日)
【時間】10時〜12時、13時〜16時
【場所】2階ミュージアムショップ
企画展スイーツが登場!企画展にあわせ、オリジナルスイーツをご用意いたしました。
秋の孔雀 シトラスロールケーキ 850円
ジュエリーに琥珀糖をちりばめた、オレンジとグレープフルーツの爽やかなロールケーキです。
カフェレストランLYSにてお召し上がりください。